2013年3月5日火曜日

devil450 スワッシュドリフト問題 その後パート2


先週日曜日、静電気対策を行ってのテスト。この前はこの対策で発症しなかったのですが、今週はまた発生です。
で、静電気ではないかもしれないということになりました。

メカ用の電源を3Sバッテリーからレギュレーター(MURATA製のスイッチングレギュレーター)を使って電圧を5Vに落としているのですが、このレギュレーターが原因の高周波ノイズの可能性もあるとの事で、仲間に借りたフェライトコアのノイズフィルターを付けて飛ばしたところ、一度傾いたのですが、電源リセットした後は以後ホバリング中発生しませんでした。

どうもはっきりしません。

試しに、データロガーやGPS受信機など余計な配線をすべて取り払い、今までのレギュレータではなく別のBECに交換し、アンプからの信号線とメカへの電源供給線の両方にフィルターを入れ配線はできるだけ離す対策を行ってテストを行いましたが、結果は同じでした。

エレガードだけでも直ったり、静電気対策後も出たりでなかったり、高調波フィルターつけても発生したりしてることになります。

どうも原因は別のところにあるような気がしてきました。

そんな中、今回は配線替えを行ったため、メカへの電源投入からモーター始動までかなり時間があったのですが、なんと不思議なことに、この場合には全くドリフトが起きませんでした。

仲間で、クアッドコプターを飛ばしている人がいるのですが、やはり電源投入後しばらく時間を置かないとドリフトが出るという人もいました。

今のところの一番の原因は、電源投入直後の電子部品の不安定さが濃厚です。ジャイロの電源を入れてから、動作が安定するまで少し時間を置くと大丈夫なようです。

来週は、メカ用に別のバッテリーを載せて実験してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

誰でもコメントできるように設定変更しました。