2013年10月27日日曜日

PLUSH10Aをグレードアップ(15Aへ変更?)

このところトラブル続きの電気系統ですが、しばらくの間にESC(PLUSH10A)を3個ダメにしました。
過電流によるFETのパンクだと思います。

そこで、只直すのではなく(ってオリジナルのFETが手に入らない)Idsの許容電流が14.5AのFETがあったのでそれに付け替えます。

オリジナルのFETと同じ種類のFETのスペック表

9A、30V、Rds=0.018Ωとあります。


探したFET


14.5A、30V、Rds=6mΩとなってます。

電流の許容値は高く、抵抗は少ないです。

ただ、Application欄にオリジナルはモーターコントロールとあるのに、代替え品はないのが少し不安です。

まあ、でも試しにやってみます。


購入したFET(12個ずつ)で計2600円でした。

まずは、FETを外すことから始めます。

要領は、FETの足に半田を山のように盛り付け熱容量を大きくして、片方が冷める前にもう片方の半田をとかし外すという方法です。(我流なので、真似はしない方が良いかもです)

次に、盛った半田を半田吸い取り線を使ってきれいにふき取ります。

ここまでの作業をビデオに撮ってみました。



自分では割と簡単に取れたと思ってます。

で、取った後が


こんな感じ、

で、


上の写真のように半田付けします。

丸いマークがある方が外側です。


4ピンだけが単独でゲートなので、基板のパターンで独立したパタンの部分にG(4ピン)が来るように配置します。


変更後です。

今日のオフミに持って行った機体はすべて改造PLUSHでしたが、他にいろいろ問題はあるものの飛ぶだけは飛びました。

外したオリジナルのFET


これが生きてるかどうかは、

ICテスターを使って


鰐口に挟まれているのが外したFET

生きてると


こんな表示が出ます。死んでると大抵はショートと出ます。


2 件のコメント:

  1. nobさん、こんにちはvuvuです。

    オフ会、楽しそうでしたね~

    ハンダを盛り付けて外すというのは何度も耳にしていたのですが、
    動画を拝見してやっと「あ~こ~するのかぁ~!」とスッキリしました。

    nobさんの作業部屋?の写真を見ていると「あ!あれイイなぁ~」とか
    「これ、欲しいなぁ~」とかいっぱい写っているので困ります。(爆)

    返信削除
    返信
    1. ヴヴ様
      ヴヴ様も関東でしょうか?いつか一緒にオフ会できると良いですね。

      ハンダ盛は、熱でFETがいかれないかが心配です。このESCは周りに別の部品が無いので割と楽です。

      ヘリ部屋は屋根裏部屋で夏は暑くてたまりませんがやっと快適に過ごせるようになってきました。

      削除

誰でもコメントできるように設定変更しました。